妙義温泉(もみじの湯)

妙義山麗にあり、露天風呂からは妙義の大自然の美しい景観をお楽しみ頂けます。
素晴らしい景観をお楽しみいただける日帰り温泉です。露天風呂やサウナもある天然温泉「もみじの湯」、お食事処でゆっくりとくつろいでください。

基本情報(妙義温泉(もみじの湯))
所在地
〒379-0201 群馬県富岡市妙義町妙義1−1

神流川

観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

群馬県上野村を流れるのは神流川とその源流です。「平成の名水百選」に選ばれ、たびたび「関東一きれいな川」に認定されるほど。魚が見えるほど透き通る清流では、川遊びが楽しめます。

詳細へ

富岡製糸場

観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

世界遺産。富岡製糸場は、国が建てた大規模な器械製糸工場で、当時の製糸工場としては世界最大規模でした。富岡製糸場の建設はフランス人指導者ポール・ブリュナにより行われいました。繭から生糸を取る繰糸所では、...

詳細へ

妙義神社

妙義山周辺観光スポット
観る・遊ぶ
観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

妙義神社は、奇岩と怪石で名高い妙義山の主峰白雲山の東山麓にあり、老杉の生いしげる景勝の地を占めている。創建は「宣化天皇の二年(537)に鎮祭せり」と社記にあり、元は波己曽(はこそ)の大神と称し後に妙義...

詳細へ