あぶだ福寿草の里

妙義山の麓に中小坂・虻田地区の山間斜面の休耕田を「あぶだ福寿草を育てる会」が手入れをし、1.5ヘクタールの敷地に福寿草と約1,000本の紅梅が楽しめる公園。

長閑な里山風景の中に色鮮やかな公園があり、福寿草の可愛らしい黄色い花と紅梅が春の訪れを感じさせてくれます。


しもにたフォトコンテスト作品

基本情報(あぶだ福寿草の里)
所在地
群馬県甘楽郡下仁田町大字中小坂2590 (※カーナビ設定は住所で登録)
アクセス
上信越自動車道・下仁田ICより車で約20分
営業時間
9:00~16:00
開園例年2月中旬~3月中旬
料金
(協力費)大人400円 中学生100円
※小学生以下は無料
問合せ先:一社)下仁田町観光協会 0274-67-7500

貫前神社

道の駅しもにた周辺観光

国指定重要文化財。延喜式神名帳に名神大社として列せられている名社です。 安閑天皇元年(531)に武神である経津主神(ふつぬしのかみ)と農耕と機織の神である比売大神(ひめおおかみ)が祀られています。ま...

詳細へ

中関道・石門巡り

妙義山周辺観光スポット
観る・遊ぶ
観光スポット

群馬県と長野県、妙義荒船佐久高原国定公園に位置する妙義山は、日本三大奇景としても知られ、その激しく侵食された山容は、信仰の山々としても知られています。

詳細へ

上野スカイブリッジ

観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

「川和自然公園」と「まほーばの森」を結ぶ長さ225m の観光吊橋。 高さ90m の橋上からは美しい山岳景観と集落が眺望できます。30分おきにシャボン玉が舞う幻想的な風景も見られる。まさに天空回廊です...

詳細へ