不通渓谷(とおらずけいこく)

千平駅の南にある不通橋から、「不通渓谷」がよく眺められます。渓谷を流れる鏑川で水運が使われていた頃、「不通渓谷」を船が通れなかったことが『不通』の名前の由来と言われています。

不通橋と不通渓谷

昭和30年頃 不通のつり橋

橋上流の両岸は、高さ約20 mの渓谷が500 mにわたって続く下仁田町の景勝地です。この崖は、南蛇井層の泥岩や砂岩と、とても硬い神農原礫岩層でつくられた岩盤です。
「不通渓谷」の崖上の平らで広い畑は、鏑川の段丘で、数万年前の氷河時代には鏑川が氾濫を繰り返したところです。現在の渓谷は、約1万年前に削られ始めました。

基本情報(不通渓谷(とおらずけいこく))

「下仁田ジオパークガイドブック まやまコース」より

下仁田ジオパーク

道の駅しもにた

道の駅しもにた」は、上信越自動車道下仁田IC から約5分、地...

下位段丘(かいだんきゅう)

鏑川に沿って走る、国道254号線周辺に下位段丘が続きます。約...

馬山東城跡 ・西城跡

戦闘のための機能が備えられた城として東城の裏山にあり、本郭の...

さらに情報を見る 妙義山観光情報 観光スポット 道の駅しもにた周辺観光