妙義山パノラマパーク

日本三大奇勝のひとつである妙義山の麓に位置し、四季折々の絶景を一望できます。
妙義山パノラマパークは、西には妙義山を構成する三山(金鶏山・金洞山・白雲山)が一望でき、東には赤城山・榛名山や県内の山々を見渡すことができます。
公園内には道の駅や日帰り温泉施設などが、また近くには妙義神社もあります。

基本情報(妙義山パノラマパーク)
所在地
群馬県富岡市妙義町岳322-7(道の駅みょうぎ)
アクセス
上信越自動車道松井田妙義ICより車で約10分
JR信越本線松井田駅よりタクシーで約10分
休業日

道の駅みょうぎ: 第3水曜日(ただし、4・5・10・11月は無休)
妙義温泉「もみじの湯」: 毎週月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日)、年末

駐車場
無料 普通車100台 (道の駅みょうぎ)

神津牧場

観る・遊ぶ
観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

神津牧場は、1887年、130年前に開設された日本で最初の西洋式牧場です。神津邦太郎は牛乳からバターをつくることを思い立ち、我が国で最古となる神津牧場を開設しました。現在は、畜産業の実習の場としても知...

詳細へ

貫前神社

道の駅しもにた周辺観光

国指定重要文化財。延喜式神名帳に名神大社として列せられている名社です。 安閑天皇元年(531)に武神である経津主神(ふつぬしのかみ)と農耕と機織の神である比売大神(ひめおおかみ)が祀られています。ま...

詳細へ

楽山園

観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

国指定・名勝。小幡藩二万石の藩邸に付属する群馬県内唯一の大名庭園。織田信長の次男である信雄氏により築庭され、複数の茶屋を設け、「庭園と茶事」を巧みに演出しています。 心やすらぐ庭で、西や南の山々を借...

詳細へ