しもにた町営バスで行く・物語山(ものがたりやま)ハイキング

物語山(ものがたりやま)ハイキング

財宝埋蔵伝説に彩られた美しい山名と裏腹に、急登ありガレキありの登り甲斐のある山。
国道254号線沿いに登山口がありアクセス抜群の山。

下仁田駅より町営バス市野萱線を利用、国道254号線を佐久方面へ直進。
車窓から西牧川、西上州のマッターホルン小沢岳や稲含山を眺めることができる登山口のある最寄りバス停・サンスポーツランドまでは約21分。
登山口はバス停から数分の林道(車は入れない)となる。荒廃した林道を沢沿いに歩くと登山口(案内板あり)となる。

メンベ岩は戦国時代財宝が隠された山としても言い伝えられている。
登山口に入ると道幅は狭くなり、急登となる。雨のあとはスリップしやすいので注意が必要で鞍部から左に歩くと西峰となる。あとは頂上まで一息。帰路は同じ道を引き返す。

西上州のハイキングルートの中でも、公共交通機関で訪れやすい山です。

ルート・モデルプラン(休憩時間含)

7:39 上州電鉄・高崎駅発

8:42 下仁田駅着

8:48 しもにた町営バス 市野萱線・下仁田発

(約20分)

9:12 サンスポーツランドバス停着

(約60分)

10:10 登山口案内板着

(約60分)

11:10 山頂到着

13:00 山頂出発

(約90分)

15:21 しもにた町営バス 市野萱線・サンスポーツランドバス停発

(約20分)

15:49 下仁田駅着

16:59 上信電鉄・下仁田駅発

15:58 高崎駅着

※ 土日祝のバス運行を参考にしています。
※上記スケジュールと公共交通機関の時間は目安となりますのでご了承ください。
※各交通機関の運行・時刻は変更となる場合があります。事前にご確認をお願いいたします。

インフォメーション

周辺お食事処:大竹食堂 0274-84-2647

交通情報

しもにたバス時刻表

市野萱線・時刻表をご確認ください。

「おきな草とツツジ」お花見ハイキングコース(神成山・宮崎公園)

ハイキングルート
西上州モビリティ

3月下旬頃~4月中旬頃、「おきな草の花」やツツジを楽しむことができる神成山ハイキングコース。 神成山を縦走し、宮崎公園へ到着。宮崎公園では、ツツジのお花見も楽しめます。 標高は高くないが、眺望...

詳細へ

下仁田 御岳山(おんたけやま)

ハイキングルート
西上州モビリティ

市街地の南に位置する御岳山(おんたけやま)は、昔から町のシンボルとして親しまれています。また、根無し山(クリッペ)を体験できる山の1つです(標高574m)。

詳細へ

都心から高速バスで!One Day Trip・下仁田町中散策&富岡製糸場

周遊ルート
西上州モビリティ

池袋駅東口より高速バスを利用、埼玉・群馬の山々の景色を楽しみながら、道の駅しもにたに到着。 世界遺産・富岡製糸場を見学、富岡町中散策も楽しめモデルプランです。

詳細へ