今日一番の収穫

参加日
2022年12月21日 (水)
ご体験者
(株)のあたびツアー様
ご参加人数
25名

スタッフからのコメント

下仁田ねぎ収穫体験&大名焼きに参加されました。
普段スーパーではなかなか買えないんです!
とにかく収穫体験楽しみでした!
トロトロで甘くて美味しい!!
色々なコメントが飛び交う賑やかな下仁田ねぎ畑。
あるお客様は、
下仁田ねぎが育つまでに15ヶ月も要することを知ったことが、今日参加して一番の収穫でした!
とお話しをしてくださいました。

子ども日の思い出

こんにゃく手作り体験

お父さんが見守るなか、お母さんとお子さんで練り作業に取り組みました。お子さんたちはこんにゃくの達人のお話も興味もって聞いていました。

詳細へ

ぐんま「 農泊×養蚕 」 モニターツアーご参加の皆様

こんにゃく手作り体験

こんにゃく作りは生まれて初めて! ご参加の皆さま、とても楽しんで体験。 群馬県の特産品の「こんにゃく」の豆知識も習得されました!!

詳細へ

ぐんま「 農泊×養蚕 」 モニターツアーご参加の皆様

こんにゃく手作り体験

こんにゃくの作り方 こんにゃく芋について こんにゃくの歴史 こんにゃくの色々が学べます! 今日も美味しそうな立派なこんにゃくが出来上がりました ご家族で楽しめる手作り体験です!!

詳細へ