東京PHPほんとうの時代友の会の皆様

参加日
2022年11月21日(月)
ご体験者
東京PHPほんとうの時代友の会の皆様
ご参加人数
9名様
追伸
下仁田町観光2日目は、「こんにゃく手作り体験」に挑戦です。

スタッフからのコメント

こんにゃくの作り方だけではなく、こんにゃく芋の成長やこんにゃくお料理法などにも関心を持っていただき、「こんにゃくミニ講座」開催となりました。
とても美味しそうに出来たこんにゃくが、下仁田旅行のお土産です。
最後は皆さんで記念撮影、とても楽しい体験となりました。

※帰路は「上信電鉄・GOGO!下仁田キャンペーン」を利用

下仁田ねぎの迫力

下仁田ネギ収穫体験

オオゼキ社員ファミリーツアー17名様、下仁田ねぎ収穫体験に挑戦です。 ちびっ子大活躍、下仁田ねぎの迫力が伝わってきます! 本場の下仁田ねぎを収穫、大人になっても思い出してくれますように。

詳細へ

寒さを忘れて

下仁田ネギ収穫体験

寒さも増して旨味がぎゅっと詰まった「下仁田ねぎの収穫体験」を寒さを忘れてエンジョイ。 体験後は当協会のベテランスタッフと歓談 とても有意義な時間となりました。

詳細へ

とても熱心です

こんにゃく手作り体験

この秋に企画に向けて、視察を兼ね「こんにゃく手作り」体験に挑戦されました。 事前に蒟蒻について予習もされており、とても熱心です。 こんにゃくの俳句、どんな俳句を詠まれるのでしょうか。また秋にお会い...

詳細へ