みどり市笠懸地域高齢者大学<視察研修旅行> 1

参加日
2022年11月4日(金)
ご体験者
みどり市笠懸地域高齢者大学 視察研修旅行
ご参加人数
第一班34名の皆さま
追伸
みどり市笠懸公民館様では、笠懸地域の老人クラブの方々を対象とした生涯学習講座を年7回開講 地域の歴史や健康ついて学び、視察研修日帰り旅行も講座の1つです。 今年は、下仁田町と甘楽町を視察研修

スタッフからのコメント

同じ群馬県に住んでいても、「こんにゃく」文化ついて学ばれるのは、多くの方々が初めでした。
皆さま、童心に帰られ「こんにゃく作り」を楽しんでおられました。

楽しい交流につながる体験

こんにゃく手作り体験

スタートは各グループ自己紹介からスローな感じでした。 一緒に作業を進めるうちに和やかな雰囲気、こんにゃくの出来栄えに楽しい会話が聞こえてきました。 大人同士でも十分にエンジョイできる手作り体験です...

詳細へ

伊藤ファミリー様(神奈川県鎌倉市在住)

こんにゃく手作り体験

群馬県 とても大好きです。 いいところです。 時々、遊びに来てます! とても嬉しいお話からこんにゃく手作り体験スタート

詳細へ

こんにゃく大好き!

こんにゃく手作り体験

こんにゃくが大好き!よく食べています。 今日は大好きなこんにゃくの手作りに挑戦です。 終始笑顔な空手少年、力強くこんにゃくの練り作業頑張れました。 とても楽しそうな笑顔が印象的でした。

詳細へ