両岸の岩山が急激に迫り、またいで渡れると思わせるほどです。しかし、岩の下側は浸食され、意外に川幅は広がっています。
蝉の渓谷は村の「水」を象徴するものの一つといえます。吊り橋を渡ってを周遊できます。

基本情報(蝉の渓谷)
所在地
〒370-2811 群馬県甘楽郡南牧村大字六車

神津牧場

観る・遊ぶ
観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

神津牧場は、1887年、130年前に開設された日本で最初の西洋式牧場です。神津邦太郎は牛乳からバターをつくることを思い立ち、我が国で最古となる神津牧場を開設しました。現在は、畜産業の実習の場としても知...

詳細へ

妙義温泉(もみじの湯)

道の駅しもにた周辺観光

妙義山麗にあり、露天風呂からは妙義の大自然の美しい景観をお楽しみ頂けます。 素晴らしい景観をお楽しみいただける日帰り温泉です。露天風呂やサウナもある天然温泉「もみじの湯」、お食事処でゆっくりとくつろ...

詳細へ

道の駅オアシスなんもく

観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

清流南牧川沿いにある、美しい自然にかこまれた道の駅です。 農林産物直売所では採れたての新鮮野菜や地元のかあちゃん手作りの昔懐かしい味のお惣菜を数多く取り揃えています。

詳細へ