両岸の岩山が急激に迫り、またいで渡れると思わせるほどです。しかし、岩の下側は浸食され、意外に川幅は広がっています。
蝉の渓谷は村の「水」を象徴するものの一つといえます。吊り橋を渡ってを周遊できます。

基本情報(蝉の渓谷)
所在地
〒370-2811 群馬県甘楽郡南牧村大字六車

神流川

観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

群馬県上野村を流れるのは神流川とその源流です。「平成の名水百選」に選ばれ、たびたび「関東一きれいな川」に認定されるほど。魚が見えるほど透き通る清流では、川遊びが楽しめます。

詳細へ

妙義神社

妙義山周辺観光スポット
観る・遊ぶ
観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

妙義神社は、奇岩と怪石で名高い妙義山の主峰白雲山の東山麓にあり、老杉の生いしげる景勝の地を占めている。創建は「宣化天皇の二年(537)に鎮祭せり」と社記にあり、元は波己曽(はこそ)の大神と称し後に妙義...

詳細へ

黒瀧山不動

観光スポット
道の駅しもにた周辺観光

標高870mの黒瀧山に建つ黒瀧山不動寺は、山岳信仰の霊場です。1,300年ほど前、行基が自ら刻んだ不動明王を安置して建立したのが始まりと伝えられており、山門、不動堂、大雄宝殿、開山堂、鐘楼、宿坊、黒瀧...

詳細へ