あぶだ福寿草の里

妙義山の麓に中小坂・虻田地区の山間斜面の休耕田を「あぶだ福寿草を育てる会」が手入れをし、1.5ヘクタールの敷地に福寿草と約1,000本の紅梅が楽しめる公園。

長閑な里山風景の中に色鮮やかな公園があり、福寿草の可愛らしい黄色い花と紅梅が春の訪れを感じさせてくれます。


しもにたフォトコンテスト作品

基本情報(あぶだ福寿草の里)
所在地
群馬県甘楽郡下仁田町大字中小坂2590 (※カーナビ設定は住所で登録)
アクセス
上信越自動車道・下仁田ICより車で約20分
営業時間
9:00~16:00
開園例年2月中旬~3月中旬
料金
(協力費)大人400円 中学生100円
※小学生以下は無料
問合せ先:一社)下仁田町観光協会 0274-67-7500

熊野神社

観る・遊ぶ
道の駅しもにた周辺観光

碓氷峠の頂上に位置し、昔は「碓氷権現」または「熊野権現」といわれました。 県境に建つ熊野神社は、群馬県民は「熊野神社」と呼び、長野県民は「熊野皇大神社」と呼んでいます。徒歩で県境を跨げてしまいます。...

詳細へ

八千代温泉・芹の湯

道の駅しもにた周辺観光

人里はなれた素朴で静寂な姫街道の隠れ湯「八千代温泉、芹の湯」。素朴なたたずまいが自然にとけこんだ当館の源泉掛け流しの良質のお湯でゆっくりとおくつろぎください。

詳細へ

妙義山パノラマパーク

妙義山周辺観光スポット
観る・遊ぶ
観光スポット

日本三大奇勝のひとつである妙義山の麓に位置し、四季折々の絶景を一望できます。 妙義山パノラマパークは、西には妙義山を構成する三山(金鶏山・金洞山・白雲山)が一望でき、東には赤城山・榛名山や県内の山々...

詳細へ