2023年11月5日 (日) 曇り
今日はほうれん草の状況確認に行って来ました。
これから寒くなると、どんどん甘みが増してきます。
美味しいほうれん草になりますように。



今日はほうれん草の状況確認に行って来ました。
これから寒くなると、どんどん甘みが増してきます。
美味しいほうれん草になりますように。



今日は本当に11月?と思うような暑い日でした。
9月末と10月中旬に蒔いたほうれん草。かなり大きさが違います!






今日も下仁田は良いお天気です。
秋晴れは気持ちが良いですが
そろそろ圃場に恵みの雨が欲しいなと感じます。






明日から11月となりますが、この時期としては高い気温が続きそうです。
ほうれん草畑の雑草もだいぶ大きくなってしまいました。やはり暖かいからでしょうか、、、






もう10月も終わりますが日中は暖かい日が続いています。
たくさんの太陽を浴びて冬野菜たちは順調に育っています。







大根もカブも土から顔を出してきて、
観光農園はそろそろ実りの秋!の気配がして来ています。






1番最初に撒いたほうれん草がもう少しで収穫出来そうです。
観光農園を始めて最初の収穫になります。
楽しみです♪







観光農園の野菜も順調に成長しています!






朝晩はだいぶ冷え込んできましたが日中は日差しがあり暖かいです。
この気温差が美味しい野菜になってくれます。





10月の半ばに蒔いた3回目のほうれん草が発芽し、だいぶ大きくなってきました。
ブロッコリー、大根などの冬野菜も順調に成長中です!





