手が冷たい、、、最後は美味しくて笑顔

参加日
2023年2月3日 (金)
ご体験者
富岡市立西小学校の皆さま
ご参加人数
8名

スタッフからのコメント

水でコンニャク粉を溶き、のり状になったこんにゃくを練る作業からスタート。
こんにゃくが冷んやりしているので冬場は手が悴みます。
「手が冷たくて止めたい、でも頑張る!」と声を掛け合いながらこんにゃく作りに挑戦。
出来上がったこんにゃくを試食したら「美味しい」「楽しかった」と嬉しいコメント
皆さん笑顔で体験教室終了となりました。
体験の後は町内散策とランチタイム
ぐるめぐりガイドを片手に楽しそうに出発です。

※帰路は「上信電鉄・GOGO!下仁田キャンペーン」を利用

とても熱心「自由研究」

こんにゃく手作り体験

こんにゃくについて沢山質問をいただきました! こんにゃくを練りながら感触の変化も楽しみ、最後は美味しそうなこんにゃくが出来上がりました。

詳細へ

ご家族で新たな発見

こんにゃく手作り体験

今年オープンした世界遺産・荒船風穴の麓にある宿泊施設「いとわ」さんを拠点に、下仁田町を満喫されている池田さんファミリー。 お友達ご家族もご一緒にこんにゃく手作り体験に挑戦です。 蒟蒻の歴史や生育な...

詳細へ

本当にこんにゃくだ!

こんにゃく手作り体験

午前中は下仁田あじさい園を散策し、午後はこんにゃく手作り体験に挑戦です。 普段は高崎市の大学で学んでいる皆さまですが、出身地は北海道から九州まで様々で、「下仁田」も「こんにゃく作り」も初めて。 の...

詳細へ