手が冷たい、、、最後は美味しくて笑顔

参加日
2023年2月3日 (金)
ご体験者
富岡市立西小学校の皆さま
ご参加人数
8名

スタッフからのコメント

水でコンニャク粉を溶き、のり状になったこんにゃくを練る作業からスタート。
こんにゃくが冷んやりしているので冬場は手が悴みます。
「手が冷たくて止めたい、でも頑張る!」と声を掛け合いながらこんにゃく作りに挑戦。
出来上がったこんにゃくを試食したら「美味しい」「楽しかった」と嬉しいコメント
皆さん笑顔で体験教室終了となりました。
体験の後は町内散策とランチタイム
ぐるめぐりガイドを片手に楽しそうに出発です。

※帰路は「上信電鉄・GOGO!下仁田キャンペーン」を利用

私たちは知っています

こんにゃく手作り体験

2対1に分かれてこんにゃく作りに挑戦! どちらが美味しく出来るか真剣です。 でも私たちは知っています。 この手作り体験で作るこんにゃくは皆さんとても上手に仕上がりことを。 楽しく、真心込めると...

詳細へ

自由研究テーマ「こんにゃく」

こんにゃく手作り体験

夏休みの宿題「自由研究」は、こんにゃくについてです。 こんにゃくの作り方、こんにゃく芋の育ち方や歴史など、こんにゃくの達人の手ほどを受けました。

詳細へ

群馬県内JA農産物ドライブラリーご参加の皆様

こんにゃく手作り体験

皆さま、とても真剣に「こんにゃく手作り」にチャレンジ! 出来上がった「こんにゃく」を、その場で試食。

詳細へ