みどり市笠懸地域高齢者大学<視察研修旅行> 1

参加日
2022年11月4日(金)
ご体験者
みどり市笠懸地域高齢者大学 視察研修旅行
ご参加人数
第一班34名の皆さま
追伸
みどり市笠懸公民館様では、笠懸地域の老人クラブの方々を対象とした生涯学習講座を年7回開講 地域の歴史や健康ついて学び、視察研修日帰り旅行も講座の1つです。 今年は、下仁田町と甘楽町を視察研修

スタッフからのコメント

同じ群馬県に住んでいても、「こんにゃく」文化ついて学ばれるのは、多くの方々が初めでした。
皆さま、童心に帰られ「こんにゃく作り」を楽しんでおられました。

手が冷たい、、、最後は美味しくて笑顔

こんにゃく手作り体験

水でコンニャク粉を溶き、のり状になったこんにゃくを練る作業からスタート。 こんにゃくが冷んやりしているので冬場は手が悴みます。 「手が冷たくて止めたい、でも頑張る!」と声を掛け合いながらこんにゃく...

詳細へ

子ども日の思い出

こんにゃく手作り体験

お父さんが見守るなか、お母さんとお子さんで練り作業に取り組みました。お子さんたちはこんにゃくの達人のお話も興味もって聞いていました。

詳細へ

小川ファミリー様(群馬県高崎市在住)

こんにゃく手作り体験

ご両親は色々な経験をお子様にして欲しい! 今回は「こんにゃく手作り体験」に挑戦です。 パパと一生懸命こんにゃくを練りました。 練れば練るほど美味しいこんにゃくが出来上がります。 お家で美味...

詳細へ