群馬県立富岡特別支援学校・高等部の皆さま

参加日
2022年10月27日(木)
ご体験者
群馬県立富岡特別支援学校・高等部の皆さま
ご参加人数
12名様
追伸
電車の旅で、下仁田町へ到着! 一生懸命、丁寧に、真心込めて、こんにゃく作りに初挑戦です! 美味しそうな「こんにゃく」の出来上がり!

スタッフからのコメント

日曜日の夕方放送の人気の某落語番組テーマソングのメロディーに合わせて生徒さんが「こんにゃく」の歌を即興!
「こんにゃくにゃくにゃく、ちゃんちゃん!」
「こんにゃくにゃくにゃく、ちゃんちゃん!」
とてもお上手でした。
楽しい体験教室になりました。

体験のあとは、「こんにゃく手作り体験道場」近くの生徒さんがチョイスした飲食店で、ランチタイム

「しもにた」を満喫です!

※帰路は「上信電鉄・GOGO!下仁田キャンペーン」を利用

完成したこんにゃくにビックリ

こんにゃく手作り体験

高校時代の同級生6人組で体験にご参加です。 2組に分かれて体験したところ、練り方の違いで完成したこんにゃくにも違いが生まれビックリ! 40年来の付き合いということもあり、息ぴったりの作業で素敵なお...

詳細へ

詳しくこんにゃく作りを学びたい

こんにゃく手作り体験

普段からこんにゃく作りをしてるけれど、もう一度詳しく作り方を学びたい! とても意欲的なお客様でした。

詳細へ

手が冷たい、、、最後は美味しくて笑顔

こんにゃく手作り体験

水でコンニャク粉を溶き、のり状になったこんにゃくを練る作業からスタート。 こんにゃくが冷んやりしているので冬場は手が悴みます。 「手が冷たくて止めたい、でも頑張る!」と声を掛け合いながらこんにゃく...

詳細へ