高校時代の同級生6人組で体験にご参加です。 2組に分かれて体験したところ、練り方の違いで完成したこんにゃくにも違いが生まれビックリ! 40年来の付き合いということもあり、息ぴったりの作業で素敵なお土産が出来ました。
こんにゃくの達人の手ほどきもあり、こんにゃく出来栄えは花マルです。 こんにゃくへの理解が深まり手作りこんにゃくの美味しさが忘れないと、後日メッセージが届いております。 またぜひお越しください。
水でコンニャク粉を溶き、のり状になったこんにゃくを練る作業からスタート。 こんにゃくが冷んやりしているので冬場は手が悴みます。 「手が冷たくて止めたい、でも頑張る!」と声を掛け合いながらこんにゃく...
蒟蒻芋を栽培していますが、こんにゃくを作った事がないとの事。 お母様のご希望で、初めてのこんにゃく手作りに挑戦です。 念願の手作りこんにゃくはとても美味しそうに出来上がりました。