本当にこんにゃくだ!

参加日
2024年6月23日 (日)
ご体験者
高崎経済大学地域政策学部 井手拓郎ゼミナールの皆さま
ご参加人数
9名

スタッフからのコメント

午前中は下仁田あじさい園を散策し、午後はこんにゃく手作り体験に挑戦です。
普段は高崎市の大学で学んでいる皆さまですが、出身地は北海道から九州まで様々で、「下仁田」も「こんにゃく作り」も初めて。
のり状のこんにゃくに初めは慎重な様子でしたが、コツがわかってくると練るたびに変わる感触を楽しんでいました。
完成したこんにゃくを食べて「本当にこんにゃくだ!」と驚く声も。
初めて自分の手で作るこんにゃくに大興奮でした。

下仁田ねぎの迫力

下仁田ネギ収穫体験

オオゼキ社員ファミリーツアー17名様、下仁田ねぎ収穫体験に挑戦です。 ちびっ子大活躍、下仁田ねぎの迫力が伝わってきます! 本場の下仁田ねぎを収穫、大人になっても思い出してくれますように。

詳細へ

群馬県内JA農産物ドライブラリーご参加の皆様

こんにゃく手作り体験

夏休み最後の日曜日らしい、とても賑やかで楽しい体験風景です。 2歳のお子様から大人まで、皆さんとても熱心にこんにゃく作り! 夏休みの楽しい思い出になったことと思います。

詳細へ

楽しい交流につながる体験

こんにゃく手作り体験

スタートは各グループ自己紹介からスローな感じでした。 一緒に作業を進めるうちに和やかな雰囲気、こんにゃくの出来栄えに楽しい会話が聞こえてきました。 大人同士でも十分にエンジョイできる手作り体験です...

詳細へ